

SoundCloud

KORG Collection 3 for Mac/Win
SOFTWARE INSTRUMENTS
サポート
関連情報
関連製品
関連ニュース
- 2022.04.21
- KORG Collection 3 : Apple シリコンにネイティブ対応、VST3に対応した最新バージョンが登場。スプリングセールを実施!
- 2021.08.26
- KORG Collection シリーズ、KORG Software Pass (PC) の最新アップデートをリリース。
- 2021.07.29
- KORG Collection 3 - 新たに3つの名機を追加した、時代を超えるシンセサイザー・コレクションが登場。
- 2020.11.05
- KORG Collection 2 が Splice の Rent-To-Own に登場!月額$15.99でご利用可能となりました。
- 2020.04.16
- デザイン・リファインで大幅に進化。無償アップデートの KORG Collection 2 が登場。期間限定セールを実施。
アナログからデジタル、物理モデリングまで。
時代を超えるシンセサイザー・コレクション。
2004年に発売した KORG Legacy Collection は、 自社の誇る名機をソフトウェアで完全再現する当時としては画期的な試みでした。2017年に ARP社の ARP ODYSSEY を追加して KORG Collection へリニューアル。2019年のKORG Collection 2 では、20年の時を経て TRITON を完全再現。さらに、これまでのMS-20〜MDE-XまでのGUIをクリアに鮮明にリファイン。
そして 2021年、コルグが初めて量産したアナログ・シンセサイザーの改良モデル miniKORG 700S、今までにないサウンドを求めて開発された MOSS 音源の Prophecy、真空管を搭載した TRITON シリーズの集大成 TRITON Extreme をソフトウェアで再現。70年代、80年代、90年代、00年代までの時代を象徴するサウンドを網羅した KORG Collection 3が登場します。
KORG Collection 3 | Introduction Video
入魂のアナログ、膨大なデジタル。
コルグが初めて量産して販売をしたアナログ・シンセサイザーの改良モデル miniKORG 700S、太く粘りのあるサウンドと自由自在なパッチングが可能な MS-20、エフェクターを内蔵し6音ポリフォニックを実現した Polysix、4VCO の分厚いモノフォニックと4音ポリフォニックとしても使用できる Mono/Poly、ARP社を代表する ARP ODYSSEY とアナログ回路を徹底的にモデリングした入魂のアナログ・シンセサイザー。
そして、そしてミュージシャンの音楽環境を一変させた、マルチに活躍するワークステーションの名機 M1、00年代のサウンドを支えた TRITON、真空管バルブフォースを搭載したシリーズの集大成 TRITON Extreme、そこに複数波形の合成/連結してスムーズに音色変化を行える WAVESTATION、今までにないサウンドを求めて開発されたフィジカル・モデリング音源の Prophecy が加わった膨大なデジタル・シンセサイザーをスタンバイ。
KORG Collection はまさにコルグの歴史であり、70年代、80年代、90年代、00年代と時代をまたいで数多くの楽曲で使用されてきたレジェンド・サウンド最大のショーケースといえるでしょう。
色褪せない名機そのものが、ここに。
KORG Collectionは、現在まで語り継がれるシンセサイザーの代表的名機を完全再現したソフトウェア・シンセサイザー・コレクションです。オリジナル開発者やアドバイザーの監修のもと実現した、コルグ自社だからこそできる"本物"をソフトウェアで提供します。
アナログ機種は、コルグの誇る電子回路モデリング・テクノロジーCMTによって、アナログ独特の有機性や意外性を含むフィーリングを実現。デジタル機種は、数千を超えるPCM/サウンド・プログラムを完全収録し、誰もが聴けば分かるアイコニックな「あの音」を全て揃えています。
再現にとどまらない、数々の新機能。
KORG Collectionは、オリジナルのハードウェアを完全再現しつつ、音楽制作に必要な様々な改良を施しています。オリジナルではありえないモノ・シンセのポリフォニック化はもちろん、バーチャル・パッチの対応や高品質なエフェクト、また使いやすいグラフィカルなユーザー・インターフェイスも大きな特徴です。ハードウェアの制約を外したKORG Collectionは、ソフトウェアならではのやり方でサウンドと使いやすさを徹底的に追求しています。
憧れのサウンドをプラグインでも。
KORG Collection はスタンドアローンとしてだけではなく、AU、VST、AAX、そして待望のVST3に対応したプラグイン*としてMac / Windowsの様々な制作環境で使用することができます。時代を超えたレジェンド・サウンドの数々があなたの楽曲制作を彩ります。
* Appleシリコン・ネイティブに対応
* 64bit プラグインのみサポート
KORG Collection 3 へお得にアップグレード。
KORG Collection 3 へお得にアップグレードできる有償パッケージをご用意しています。KORG Collection 2 - Special Bundle v2 ユーザーの方は、KORG IDにログインすると 特別価格 ¥9,900 で購入可能となる KORG Shop のクーポンコードが取得できます。今すぐアップグレードして、進化した KORG Collection 3 をお試しください。(TRITON Extreme は KORG Collection - TRITON に含まれます。)
2021年6月1日〜7月29日までに KORG Collection 2 - Special Bundle v2 を購入された方は、無償アップグレードの対象となります。詳細は KORG ID にログインをしてご確認いただけます。
まずはデモ版を試してみよう。
KORG Collectionは、ほぼすべての機能を無料で試すことができるデモ版(※)を用意しています。まずはその可能性の一端に触れてみて下さい。
※ KORG IDアカウントが必要です
※ LegacyCell を除きます。
※ 一度の起動につき20分間のみ利用可能です。
※ エディットした音色の保存をすることはできません。
LINEUP
すべてのソフトウェアをセットにしたスペシャル・バンドルと、お好きなシンセだけを購入できる単体パッケージをラインナップしています。
KORG Collection 3

miniKORG 700S、Prophecy、TRITON Extreme、TRITON、ARP ODYSSEY、MS-20、Polysix、Mono/Poly、M1、WAVESTATION、MDE-X、合計11製品のすべてをセットにしたお得なスペシャル・パッケージです。1970〜80年代前半にシンセサイザーを確立したアナログの名機、そして80年代後半〜90年代に音楽の歴史を変えたデジタルの名機が、一度に手に入ります。
ショップを見る
最新の情報を入手しよう。
KORG appのニュースレターに登録して、KORG Collection関連の最新ニュースや情報を入手しましょう。