

SoundCloud

KROSS
SYNTHESIZER WORKSTATION
購入を検討されている方
関連情報
関連サイト
関連製品
関連ニュース
- 2023.04.10
- KROSS2 61、KROSS2 88 MB System Updater v1.2.2をリリース。
- 2021.12.10
- KROSS Editor / Plug-in Editor v1.1.0 (for Win10 or later、Mac OS X 10.11 or later)をリリース。
- 2019.09.13
- 待望のKROSS 2 Option Librariesをリリース。
- 2019.03.01
- macOS 10.14(Mojave)において、オーディオ入力ができない件について。
- 2018.03.23
- 新機能を追加したKROSS 2 System Updater v1.1、KROSS 2 Editor/Plug-In Editor v1.0をリリース。
鍵盤
- KROSS 2-61
-
61鍵(ベロシティ対応、アフタータッチ非対応)
標準 C2 ~ C7([C1 ... C6] ~ [C3 ... C8] の範囲で可変)
- KROSS 2-88
-
88鍵 NH鍵盤(ナチュラル・ウェイテッド・ハンマー・アクション、ベロシティ対応、アフタータッチ非対応)
標準 A0 ~ C8([-A1 ... C7] ~ [A1 ... C9] の範囲で可変)
* NH鍵盤は、低音部では重く、高音部では軽くなる、アコースティック・ピアノのタッチを再現する鍵盤です。
システム
EDS-i(Enhanced Definition Synthesis - integrated)
音源部
- 最大同時発音数
-
120ボイス(120オシレーター)シングル・モード時
60ボイス(60 オシレーター)ダブル・モード時
* 最大同時発音数は、ステレオ・マルチサンプル、ベロシティ・クロスフェードなど、オシレーターの設定により実際の発音数が変化します。
- プリセットPCMメモリー
-
約128Mbyte(48kHz・16ビット・リニアPCM換算時)
496マルチサンプル(ステレオ7個含む)、1,014ドラムサンプル(ステレオ49個含む)
- 拡張PCMメモリー
-
約128Mbyte(48kHz・16ビット・リニアPCM換算時)
* オプションPCMのロード等で使用
- プログラム
- オシレーター
- OSC1(Single)、OSC2(Double):ステレオ・マルチサンプル対応、1オシレーターにつき4段階ベロシティ・スイッチ/クロスフェード/レイヤーが可能
- フィルター
- 4種のフィルター・ルーティング(シングル、シリアル、パラレル、24dB)、1ボイスにつき2基のマルチモード・フィルター(ローパス、ハイパス、バンドパス、バンドリジェクト)
- モジュレーション
- 1ボイスにつきエンベロープ・ジェネレーター2基(Filter & Amp)、LFO 2基、キー・トラッキング・ジェネレーター2基(Filter & Amp)、AMSミキサー2基、その他に、Pitch EG、コモンLFO、コモン・キー・トラッキング・ジェネレーター2基
- コンビネーション
- ティンバー数
- 最大16ティンバー、キー・ゾーンやベロシティ・ゾーンの設定による発音の切り替え、レイヤー、クロスフェードが可能、トーン・アジャスト機能によるプログラムの設定変更が可能
- マスター・キーボード機能
- 外部MIDI機器のコントロールが可能
- ドラムキット
- ステレオ/モノ・ドラムサンプルのアサインが可能、4段階ベロシティ・スイッチ(クロスフェード/レイヤー機能付き)
- 数*
- ユーザー・コンビネーション
- 896(384プリロード・コンビネーション)
- ユーザー・プログラム
- 1,280(768プリロード・プログラム)
- ユーザー・ドラムキット
- 58(42プリロード・プログラム)
- プリセット・プログラム
- 265(256 GM2プリセット・プログラム、9 GM2プリセット・ドラム・プログラム)
-
※ 総プリロード/プリセット・プログラム数:1,075(810プリロード・プログラム、265プリセット・プログラム)
*KROSS 2-88-MBについては こちらをご覧ください。
フェイバリット
- メモリー数
- 128(16フェイバリット×8バンク)
エフェクト
- インサート・エフェクト
- 5系統、ステレオ入出力
- マスター・エフェクト
- 2系統、ステレオ入出力
- エフェクト・タイプ
- 合計134種(インサート・エフェクトは74種、マスター・エフェクト1は101種、マスター・エフェクト2は120種から選択可能)
- モジュレーション
- ダイナミック・モジュレーション
- エフェクト・コントロール・パス
- ステレオ・サイドチェイン(リミッター、ゲート、ボコーダー等)
ポリフォニック・アルペジエーター
- プログラム・モード
- 1基
- コンビネーション・モード
- 2基
- シーケンサー・モード
- 2基
- プリセット・アルペジオ・パターン
- 5(UP、DOWN、ALT1、ALT2、RANDOM)
- ユーザー・アルペジオ・パターン
-
1,280(1,024プリロード)
トーン数:12トーン
ステップ数:最大64ステップ
ステップ・シーケンサー
-
プログラム・モード
コンビネーション・モード
シーケンサー・モード -
1基
トーン数:12トーン+1アクセント・トーン
ステップ数:最大64ステップ
* プログラム、コンビネーション、ソングごとに作成可能。
ドラム・トラック
- プリセット・パターン
- 772(シーケンサーのパターンと共通)
- その他
- Trigger Mode/Sync/Zone設定可能
シーケンサー
- トラック
- 16MIDIトラック
- ソング数
- 最大128ソング
- 分解能
- 四分音符/480
- テンポ
- 40.00 〜 300.00(1/100BPM単位)
- 最大記憶容量
- 210,000 MIDIイベント
- カウンター
- Measure/Beat/Tick
- テンプレート・ソング
- 16プリセット、16ユーザー・テンプレート・ソング
- プリセット・パターン
- 772(ドラムトラック・パターンと共通)
- フォーマット
- コルグ(KROSS)フォーマット、SMFフォーマット0、1に対応
パッド・サンプラー
- 仕様
-
16パッド×8バンク
SDカードに自動保存、自動読み込み
最大4パッド同時演奏可能
- 録音フォーマット
- PCMオーディオ・フォーマット(48kHz/16bit)
- 録音時間
- パッド毎に最大ステレオ・サンプル約14秒
- インポート
-
WAVE形式(拡張子 .wav)44.1kHz/16bit、48kHz/16bit、ステレオ
* 44.1kHzは48kHzへ自動変換
- エディット
- 波形表示編集機能、スタート・アドレス、ループ等の設定、ノーマライズ等のエディット
オーディオ・レコーダー
- 録音フォーマット
- PCMオーディオ・フォーマット(48kHz/16bit)
- インポート
-
WAVE形式(拡張子 .wav)44.1kHz/16bit、48kHz/16bit、ステレオ
* 44.1kHzは48kHzへ自動変換
- エクスポート
- WAVE形式(拡張子 .wav)48kHz/16bit、ステレオ
- 録音時間
-
連続録音時間:最長3時間
総録音時間:使用SDカードに依存(1GBあたり約90分)
- ソング数
- 最大200ソング
- 多重録音回数
- SDカードの残り容量に依存
- カウンター
- Hour/Min/Sec
- パッド・オーディオ・プレイ
-
16パッド×8バンク
SDカードのデータを直接再生
複数パッド同時演奏不可
メディア
ファイル、ユーティリティ、インフォメーション、追加PCMデータの管理機能
コントローラー
- コントローラー
- ピッチ・ベンド・ホイール、モジュレーション・ホイール、SW1、SW2
- リアルタイム・コントロール
- SELECTボタン、SWITCHボタン、KNOB1ノブ、KNOB2ノブ
- ステップ・シーケンサー/フェイバリット/パッド・サンプラー/パッド・オーディオ・プレイ
-
パッド1 〜 16
STEP SEQ ACTIVEボタン、RUNボタン
FAVORITES ACTIVEボタン
SAMPLER ACTIVEボタン、HOLDボタン
AUDIO PLAY ACTIVEボタン
BANK LED:A/B/C/D/E/F/G/H(ステップ・シーケンサー、フェイバリット、パッド・サンプラー、パッド・オーディオ・プレイ兼用)
- ドラム・トラック
- DRUM TRACKボタン
- アルペジエーター
- ARPボタン
- オーディオ・レコーダー
- AUDIO RECボタン
ユーザー・インターフェイス
- ディスプレイ
-
240×64ピクセルLCD(バックライト付き)
コントラスト調整機能付き(EXITボタン+VALUEダイヤル)
- カテゴリー
- CATEGORYダイヤル
- モード
- COMBI、PROG、SEQ(GLOBAL/MEDIA)ボタン
- バリュー・コントローラー
- カーソル・ボタン、EXIT、ENTER、FUNCTION、PAGE-、PAGE+、MENUボタン
- シーケンサー
- RECボタン、START/STOPボタン
- クイック・レイヤー/スプリット
- LAYER/SPLITボタン
- その他
- VOLUMEノブ
コントロール・インプット
DAMPER(ハーフ・ダンパー対応)
ASSIGNABLE SWITCH
ASSIGNABLE PEDAL
ASSIGNABLE SWITCH
ASSIGNABLE PEDAL
オーディオ・アウトプット(アナログ)
- AUDIO OUTPUT L/MONO, R
-
コネクター:6.3mmフォーン・ジャック(TS不平衡)
出力インピーダンス:1.1kΩ(L/Mono端子 Mono出力時 550Ω)
最大出力レベル:+10.0dBu(標準)
負荷インピーダンス:10kΩ以上
VOLUMEノブによるコントロールが可能
- HEADPHONE OUTPUT
-
コネクター:3.5mmステレオ・ミニ・フォーン・ジャック
出力インピーダンス:33Ω
最大出力:40+40mW
VOLUMEノブによるコントロールが可能
オーディオ・インプット(アナログ)
- LINE IN
-
コネクター:3.5mmステレオ・ミニ・フォーン・ジャック
入力インピーダンス:1.1kΩ
最大入力レベル:-42 〜 0dBu
- MIC IN
-
コネクター:6.3mmフォーン・ジャック(TS不平衡)
入力インピーダンス:33Ω
最大入力レベル:-48 〜 -6dBu
ファンタム電源/プラグインパワー非対応
その他
- MIDI
- IN、OUT
- USB
- USB端子(TYPE B)×1:USB-MIDIインターフェイス、USBオーディオ・インターフェイス
- SDカード・スロット
-
1つ
* 2GBまでのSDカード、32GBまでのSDHCカードに対応(SDXCカード非対応)
主要規格
- 電源
-
ACアダプター電源端子(DC 9V)
単3形アルカリ乾電池6本、またはニッケル水素電池6本
- 電池寿命
-
単3形アルカリ乾電池6本:約6時間
単3形ニッケル水素電池(1900mAh)6本:約7時間
* 使用電池、使用状況により変動します。
- 消費電力
- 5W
- 外形寸法
-
KROSS 2-61:935(W)× 269(D)× 88(H)mm
KROSS 2-88:1,448(W)× 383(D)× 136(H)mm
- 質量
-
KROSS 2-61:3.8kg
KROSS 2-88:12.3kg
- 付属品
- ACアダプター、クイック・スタート・ガイド
別売アクセサリー
- キーボード・スタンド
-
Standard-S-ABK(61鍵用)
Standard-L-SV(88鍵用)
- ソフト・ケース
-
SC-KROSS 2-61(61鍵用)
SC-KROSS 2-88 / KROME-88(88鍵用)
- ボリューム/エクスプレッション・ペダル
-
XVP-20
XVP-10
- フット・コントローラー
- EXP-2
- ダンパー・ペダル
- DS-1H
- ペダル・スイッチ
-
PS-1
PS-3
* | すべての製品名または規格名は関係各社の商標または登録商標です。 |
---|---|
* | 製品の外観および仕様は改良のため予告なく変更する場合があります。 |
* | 製品の色調は実際の色と多少異なる場合があります。 |