
25鍵 (microKEY-25)、37鍵 (microKEY-37)、49鍵 (microKEY-49)、61鍵 (microKEY-61)

microKEY2
COMPACT MIDI KEYBOARD
関連情報
関連サイト
関連製品
関連ニュース
- 2019.01.25
- 日本国内販売シェアNo.1を達成!「BCN AWARD 2019」電子ピアノ及びDTM関連機器部門においてコルグが最優秀賞を受賞。
- 2019.01.18
- コルグのMIDIコントローラー及びシンセサイザー*を購入するとiZotope Ozone Elements($129相当)ソフトウェアが付いてくる!
- 2018.05.28
- KORG Software Bundle - Reason Lite追加のお知らせ
- 2018.01.17
- 日本国内販売シェアNo.1を達成!「BCN AWARD 2018」電子ピアノ及びDTM関連機器部門においてコルグが最優秀賞を受賞。
- 2017.11.29
- KORG Software Bundleで人気の「Melodics」が大型アップデート!キーボード・レッスンが追加!
AWARD

BCN AWARD 2019
「BCN AWARD」は、全国の量販店のPOSデータを日次で収集・集計した「BCNランキング」に基づき、パソコン関連・デジタル家電関連製品の年間(1月~12月)販売台数第1位のベンダーを表彰する賞です。選考にあたっては、複数人の学識者からなる認証委員会を設置し、第3者が公正な選考を検証できる仕組みを設けています。
コルグはDTM関連機器部門で、microKEYシリーズ、nanoシリーズなどにより、2019年(※2018年1月〜12月の集計)で8年連続の1位受賞。DTMを楽しむ多くの皆さまから、支持して頂いております。
シンプルで簡単が、一番いい。
シンプルなデザイン、手軽でコンパクトなサイズ、弾きやすいミニ鍵盤、簡単接続など、ベストセラーとなった初代microKEYのコンセプトはそのままに、この第2世代では新たにiPad / iPhoneへの対応*、49鍵モデルの新ラインナップ、演奏性を高めるダンパー・ペダル端子など、細部すべてをブラッシュ・アップ。初めてこの製品に出会う人だけでなく、今まで使ってくれた人にもまた選んでもらえるよう、もっと便利で使いやすい道具に進化しました。
デスクトップでもモバイルでも気軽に音楽制作をしたい。一番シンプルで使いやすいMIDIキーボード。microKEY。
* 別売のApple Lightning - USBカメラ・アダプタ経由
小さくても「弾ける」ナチュラル・タッチ・ミニ・キーボードを搭載。

microKEY-37
鍵盤には高い評価を得ている「ナチュラル・タッチ・ミニ・キーボード」を採用。黒鍵と白鍵の比率を演奏しやすいよう調整し、和音が押さえやすく、速いフレーズの演奏もしやすい、タッチや弾き心地にこだわった鍵盤です。
第2世代では新たに49鍵モデルが加わり、25 / 37 / 49 / 61鍵の4モデルをラインナップ。打ち込みから演奏、移動先でのモバイル環境から自宅での制作システムの中核まで。幅広い用途にも柔軟に対応します。あなたにぴったりなmicroKEYをお選びください。
USBケーブル1本の接続(※)で、Mac / Win / iPad / iPhoneにすべて対応。

microKEY-25
microKEYはUSBバス・パワー駆動なので、Mac / WindowsとUSBケーブル1本で接続可能。ドライバーのインストールは不要で、お手持ちの音楽ソフト、もしくは、microKEY付属のソフトウェアをインストールし、コンピューターと接続すれば、すぐに演奏を開始できます。また第2世代では、新たにiPad / iPhoneとの接続にも対応。Apple Lightning - USBカメラ・アダプタとUSBケーブル1本だけでセットアップが完了し、KORG Gadget、KORG Module、GarageBandなどのアプリを、microKEYで演奏できます。
※iPad / iPhoneとの接続には別途、Apple Lightning - USBカメラ・アダプタが必要です。
ペダル端子を搭載し、さらに充実したコントロール機能。
37 / 49 / 61鍵モデルには、ダンパー・ペダル接続用のアサイナブル・スイッチ端子を搭載。25鍵モデルでは、サスティン・ボタンによってダンパー機能を実現しています。各モデルとも、オクターブ・ボタンとキー・トランスポーズ機能と組み合わせることで、MIDIのすべての音域を演奏できます。
また37 / 49 / 61鍵モデルには、ピッチベンド、モジュレーション・ホイール。25鍵モデルには、ピッチベンドとモジュレーションを操作できるジョイスティックやアルペジエーター機能を搭載し、限られたスペースながら充実したコントロール性で豊かな演奏表現を実現します。
豪華でパワフルな音楽ソフトウェアを無料バンドル。
「iPad / iPhone用アプリ」は、新型microKEYを接続して使うことで、音色や機能を拡大して使用することができます。
* KORG Collection スペシャル・バンドルはバンドルされていません。
M1 Leから「KORG Collection スペシャル・バンドル」に特別価格(¥14,900/税込)でアップグレードすることができます。アップグレードの詳細は KORG app Help Center をご参照ください。
iPad / iPhone用アプリ
KORG Gadget 2 Le(音源内蔵DAW音楽制作アプリ)
KORG Module(ピアノ・キーボード音源アプリ)
Mac / Windows用ソフトウェア
KORG Collection - M1 Le(シンセサイザー音源)
UVI Digital Synsations(シンセサイザー音源)
AAS Ultra Analog Session(シンセサイザー音源)
AAS Strum Session(アコースティック・ギター音源)
AAS Lounge Lizard Session(エレクトリック・ピアノ音源)
Propellerhead Reason Lite(DAW音楽制作ソフト)
Ableton Live 50ドル割引クーポン(DAW音楽制作ソフト)
Melodics 40レッスン無料追加 (パッド・ドラム、キーボード レッスン)
Skoove プレミアムプラン 3ヶ月トライアル(オンライン ピアノ レッスン)
KORG Gadget 2 Le for Mac(DAW音楽制作ソフト)
iZotope Ozone Elements(マスタリング・プラグインソフト)
専用エディター・ソフト「KORG KONTROL Editor」を用意。

Mac / Windows専用エディターKORG KONTROL Editorを使えば、ベロシティ・カーブなど細かな設定を、自分の好みに合わせてカスタマイズできます。
よくあるご質問(FAQ)
PRODUCTS
-
microKEY Air (25/37/49/61)
iPad / iPhoneにワイヤレスで接続できるMIDIキーボード。 -
KORG Module
最高の音質をiPad、iPhoneで。
MEDIA
あのModuleも付属!? iOSでも使えるMIDIキーボード、KORG microKEY2誕生(藤本健のDTMステーション、2015.11.04)
MIDIはBluetooth時代に突入、手ごろ価格のmicroKEY Airを試してみた(藤本健のDTMステーション、2016.01.29)
ワイヤレスMIDIキーボードでiPhoneがすぐに楽器に!『microKEY Air』で実現する超シンプルなセット(soundrope、2016.01.28)