
 
	KORG Gadgetとバンダイナムコスタジオの前代未聞コラボで、話題沸騰中の 
Kamataガジェット。最新KORG Gadget バージョン2.5に搭載された、その 
Kamataガジェット をメインにした 
ユーザー参加型イベントを開催します。
主催はこのコラボの影の仕掛け人、 株式会社DETUNE の 佐野 電磁 氏。
 	
主催はこのコラボの影の仕掛け人、 株式会社DETUNE の 佐野 電磁 氏。
 
株式会社DETUNE
代表取締役社長 佐野 電磁 氏
そして、 バンダイナムコスタジオ & コルグ 開発陣も全員参戦。
- 
  株式会社バンダイナムコスタジオ VA統括本部 
 VA第2開発本部 本部長 大久保 博 氏
 (Kamata開発プロデューサー)
- 
  コルグ 開発チーム 
| 大久保博(HIROSHI OKUBO) 株式会社バンダイナムコスタジオ所属、エグゼクティブサウンドデザイナー。 1994年にゲームサウンドデザイナー、コンポーザーとしてナムコに入社後、 サウンドディレクター、コンポーザーとして数多くのゲームサウンド制作に 携わる。 90年代よりN.Y.のハウスレーベル「BPM King Street Sound」 とコラボするなど、これまで国内ゲーム音楽とクラブサウンドを積極的に結 び付けてきた。「Red Bull Music Academy presents 1UP: Cart Diggers Live(womb)」をはじめ、多くのイベントにDJ出演。他、講演活動や TV出演、アニメや施設のサウンドプロデュースなどゲームサウンドを軸に 活動の幅を広げ続けている。 主な担当作品:リッジレーサーシリーズ、ファミリースキーシリーズ、 エースコンバットシリーズ、アイドルマスターシリーズ、塊魂シリーズ、鉄拳シリーズ他。 | 
|---|
詳細は後日発表します。 イベント当日は何かが起こる?!お楽しみに!
 
すべての コルグ iOS アプリ が 
最大50%オフの  
スペシャル・サマー・セールを実施中!この機会に、 
KORG Gadget 『Kamata』を是非手に入れてください。お見逃しなく。
 
 



 
			 
			
 
				
