0123456789
list icon
list icon

Features

Artists

2024.02.01

千葉純治「wavestate native」レビュー

KORG WAVESTATION

かつてアナログシンセからデジタルシンセへの移行しサンプルベースの再生音源が主軸になり、今となってはプラグイン音源として全ての歴史が画面上にも再現される時代になっている中で「Wavestation」という独創的な理念に基づいたシンセシスは未だ異端児として君臨している。

と、序盤から褒めすぎかもしれませんが初代Wavestationで感じた唯一無二な感覚はwavestate nativeを触っても同じでした。

wavestate native

シンセの音作りを散々やってき方にはわかっていただけると思いますが、即時的なサウンド変化を得意とする音源を弾くとついついどういう成り立ちでその音色が作られてるか分析してしまう時があると思います。

多くの場合EGやLFO、アルペジエーター、内部シーケンスなどによる各パラメーターの時間的変化の組み合わせなのでなんとなくその信号の経路を理解できるのですが、正直wavestate nativeのプリセットを聴いても全くわかりませんでした。

ウェーブ・シーケンシング2.0

上記の時間的変化の仕組みに加えて「ウェーブ・シーケンシング2.0」で分離された各レーンによってとても複雑かつ有機的な変化を乗算的にシンセサイズした想像を超えた音になっているので40年のシンセ歴をもってしてもかないませんでした。

wavestate native - EDIT

エディット画面の「Wave Seq」タブを前面に出しておけばプリセットを変えても各レーンが一括で見られる上に下部ウインドウではLFOやStepシーケンスの動きもリアルタイムで表示されていてその複雑な音色変化の理由を1画面で知ることが出来るので、最大4レイヤーで作成されている音色を1レイヤーずつ確認するとその緻密な構成に驚かされます。

Sample Builder

しかし個性的で特徴的な音をアレンジに組み込みたい時に結局は各外部エフェクターやDAW上のオートメーションで試行錯誤する事が多く、特にダンスミュージックの分野では波形でのチョップやスプライスとかグリッチエフェクトを多用しそれなりの時間を費やします。 そのような作業もSample Builderによってサンプルのインポートが可能なので「Wave Seq」を中心にしてひとつのウインドウ上で完結させてしまえば音色によっては時間短縮やPC負荷の軽減も期待できるのではないかと思います。

ひと頃流行ったトランスゲート系シンセは同じサンプル波形とフィルター変化だけでシンプルなのですが、昨今ではほとんど使われなくなりました。しかしwavestate nativeにおけるリズミックな音色作製では各音符ごとに様々な波形を割り当てる事が出来るので数台のシンセで作ったかのようなバッキングトラックが1トラックで作れてしまうのです。アレンジにおける使用においても有用ですが、様々なリアルタイムコントロールパラメーターやランダム生成機能のおかげで一つの楽器としても音作りしながら弾いていて楽しく未来的想像を掻き立てられます。

また最大64ステップのウェーブ・シーケンスですが各レーンそれにとどまらない時間的変化が起こせるため、廃れてしまったトランスゲート系シンセの代用にとどまらず指1本で1曲演奏できてしまう可能性も秘めています。

ちなみに自分のアレンジ作業での使いどころをお伝えしますと、リズムトラックにおける既存の刻み(ハイハットやシェイカー等)以外の選択肢としてハイパスフィルターで低音域を削ってリズムパッドとして使用したり、Riserとしてサビ前等のブレイク時にSE的に使用したり、ピアノやエレピアコギなど伝統的なコードトラック裏でのリズミックなアンビエントパッドとして使用したりしています。もちろんウェーブ・シーケンスを使用しない一般的なシンセとしても重宝します。

wavestate native製品ページトップにある「伝説のシンセシスを、過激にリアレンジ。」と言う文言が決して過剰な表現ではないなと思わされました。最大の特徴であるウェーブ・シーケンスを中心に所感を述べましたが、収録波形の質、フィルターの効き、エフェクトの充実度も文句無しの音源だと思います。久しぶりに"いじり倒したい"シンセ音源に出会えました。

千葉純治

Keyboards,Arrange,Compose
愛媛県出身

近年は20周年を迎えたNEWSのツアーや東京ドーム公演にキーボーディストとして参加。 過去にはm-flo、 DJ Deckstream、 NEWS 、 Kis-My-Ft2 、近藤真彦、ハロプロ、 清木場俊介、 八神純子、アグネス・チャン、高野寛、村田和人、杏子 等の編曲・ライブ・レコーディングに参加。

■アーティスト情報
https://piano.tt/artist/junji_chiba/