0123456789
list icon
list icon

Features

Artists

2021.11.18

密を避けつつ教室の定員の拡充という相反する課題の解決策としてC1 Airを導入 〜 KORG Digital Piano for everyone 第7回

蔵造りの商家が並ぶ街並みが人気の小江戸、川越。観光の起点ともなる川越駅からスクールバスで10分ほど進むと、駅周辺の喧騒からは信じられないほど落ち着いた環境の中に尚美学園大学はあります。緑に囲まれた新しい学舎はどの学科も最新鋭の機材が整い、自分の将来をしっかり見据えた生徒たちが集まる教室には、実際の現場で活躍されている先生方が教壇に立ちその経験を伝えています。

そんな素晴らしい学校にコルグのC1 Airを導入して頂いたとのことで、尚美学園大学准教授で「Sing Like Talking」のキーボーディストでもある藤田千章先生にお話を伺ってきました。

取材協力:尚美学園大学、宮地楽器

尚美学園大学
〒350-1110 埼玉県川越市豊田町1-1-1
TEL.049-246-2700(代表)

「尚美学園大学」は、建学の精神である「智と愛」のもと、音楽を始めとした芸術、情報表現、総合政策、スポーツ、文化など、社会の様々な分野で広く活躍できる人材を育成する、多様な学びが融合した新しい形の総合大学です。

我々、芸術情報学部、音楽表現学科はポップス、クラシックという二本の柱から、セオリーの理解や演奏スキルはもちろん、創作、制作のオペレーションの向上を目指し、且つ、メディア、コンテンツが多様化し、急激に変化する現代に迅速に対応しながら、音楽芸術はもちろん、学びで培われた人間性で広く社会貢献できる人材の育成を目指しています。

──電子ピアノを導入するきっかけは?

元々、音楽大学である本校には、「キーボード演習室」という教室が存在しています。今回、ポップス・コースの開設と同時に教室の定員を拡充する必要がありました。また、既存の電子ピアノが20年以上経過しており、状態が悪い機体が増えてきたため、機材の刷新を行いました。

C1 Airが導入された教室

──数多い電子ピアノの中から、コルグC1 Airに決めた理由は?

まず、サイズがスリムでコンパクトなこと。この意味は大きいです。昨今の新型コロナ禍で密を避け、換気効率が求められる中での教室の定員の拡充という、相反する課題を解決するにはうってつけの機材でした。音色の豊富さ、鍵盤のタッチの良さも導入した理由です。

10月から校内での授業も始まり活気が戻ってきました

──実際使われての感想を教えてください。

機体の軽さとタッチの良さが両立できているところがまずは素晴らしい。操作性が良く、基本的な音色に限らず、種類が豊富な音源で、学生たちの評判も上々です。


──コロナ禍において、授業はどのように進められていますか?

私が受け持つ「基礎演習C、D」の講義では音楽の三大要素やコード・セオリーを中心に教えていますので、構成音やハーモニーだけではなく、ボイシングや声部進行を実際に弾いて確認するように学生に対し指導しています。この教室では「キーボード演習」や「伴奏法」等の講義も行われ、非常に稼働率の高い教室となっています。

4年間しっかり学ぶのに最適な環境だと感じました

──卒業生はどのような職業に就かれていますか?

エンタメ業界やイベント制作会社、音楽出版社や音楽制作会社、楽器レンタル、音響、楽器小売、ゲーム会社、各教育委員会、音楽教育、アウトソーシングやアミューズメント系といったサービス業等、幅広く活躍しています。もちろん、演奏家やコンポーザーとして活動する卒業生もいます。


──ありがとうございました。

藤田千章(ふじたちあき)

1963年、青森市生まれ。2018年より尚美学園大学、芸術情報学部音楽表現学科准教授。
デビューから34年目を迎えた「Sing Like Talking」(ユニバーサルミュージック)のコンポーザー、アレンジャー、キーボード・プレイヤー。
尚美学園大学ポップスコースで教鞭をとりながら、現役アーティスト、プロデューサーとしても精力的に活動を続けている。

Share