0123456789
list icon
list icon

Features

Artists

2021.09.30

堀江博久「月刊stereo x キーマガTVコラボ / NAUTILUS & miniKORG 700FS」インタビュー

「キーボードマガジン」でコルグ・ユーザーにもお馴染みのリットーミュージックが配信するYouTube番組「キーマガTV」のホストを務めている堀江博久さん。その「キーマガTV」と音楽之友社のコラボ企画が実現し、 月刊stereo 2021年9月号付録「究極のオーディオチェックCD 2021」に 堀江さんがNAUTILUSとminiKORG 700FSを使用して作った楽曲が収録されました。

8/19の月刊Stereo発売を前に8/17に配信された 「キーマガTV Vol.6」では、堀江さんによる収録曲の演奏と、オーディオチェックCDを作ったオーディオ評論家の生形三郎氏の対談の模様が放送されたのですが、その番組収録現場にお伺いして堀江さんにNAUTILUSとminiKORG 700FSのインプレッションを少しだけお聞きしました。

──NAUTILUSについて。

NAUTILUSはキーマガTVのプレ放送(Vol.0)のときに興味を持てた楽器で、今回月刊stereoのオーディオチェックCDということで、この中のプリセット音をずっと聞きながら楽曲を作ったりできて、とても楽しい時間でした。


──近頃の曲作りというとDAWがメインでかと思われますが、今回はハード・シンセのプリセット音からインスピレーションを得たとのことで、そういう作り方についてお聞きしたいのですが。

最初のキーマガTVのときにコルグの方から説明を伺っているときに「プリセット音を作る職人ってたくさんいるんだ」と思って…。そのときに「お薦めの音色は何ですか?」とお訊きしたらSET LISTというボタンを押して「この中の1番最初に入ってるものが全てです」と教えて頂いたので、それをひたすら聞いていたら曲のメロディやフレーズが浮かんでたのが何曲かありまして。

──その中で特に印象に残った音などありましたら。

僕はSET LIST 6番の「Reed EP 200 Tremolo SW1」が弾いていて気持ちいいですね。自分もウーリッツァーを2台持っているので、これが一番ドキッとする音でした。あとは今回月刊stereoの曲でも使ったのですが、中国の琴(古箏)かな? SET LIST 10番の「GuZheng WS3a + Syn Pad」。ただ鍵盤を押しただけなんだけど、コードも3つか4つ入ってフレーズが回ってくれるので、そこからminiKORG 700FSのサイン波のメロディが浮かびました。


──miniKORG 700FSについて。

これはすごく触りたかった…小さい頃から楽器屋さんとかでも見ていた楽器なので、新製品として登場するとは思わなかったです(笑)。びっくりしました。


──実際触ってみて。

ドキドキすることしかなかったですね。プリセットに入っている音を基本にして…フィルターやエフェクトを触ったりとか。当時触れなかったものを触れて嬉しい気持ちがまず勝ったって感じですかね。

収録のほんの短い休憩の合間に、慎重に言葉を選びながらお答え頂いた堀江さん。本当にありがとうございました。当日の番組の模様は キーマガTVのYouTubeチャンネルにアーカイブとして残っておりますので、ぜひご覧ください。

堀江さんと音楽之友社のご厚意により、月刊stereo 2021年9月号付録「究極のオーディオチェックCD 2021」に収録された堀江さん楽曲の試聴デモ(各30秒ダイジェスト版)をこのインタビューページにて掲載させて頂けることになりました。

曲名頭の「A027」「B037」などは堀江さんがその曲でメインに使用したNAUTILUSのプリセット音色番号に対応しています。この番号を覚えて同じ音色を店頭でお試し頂ければ幸いです。

 

キーマガTV Vol.6

【キーマガTV Vol.6】月刊stereoコラボ企画!(ゲスト:生形三郎)【2021/8/17配信】

堀江さんも参加した「The Cosmic Suite Ensemble/SPACE JAM LIVE」は最新のネット配信システム「LIVE EXTREME」にて10/4までアーカイブ視聴可能です( 詳細はこちら)。
(試聴期間は終了いたしました)

2021.9.25 配信 The Cosmic Suite Ensemble/SPACE JAM LIVE Trailer 2 YANN TOMITA Patrol of the Saturn

月刊stereo 2021年9月号はバックナンバーとして在庫限りでお求め頂けます。付録のオーディオチェックCDには生形三郎氏がNAUTILUSを使用して作成したチェック用音源ソースが多数収録されており、オーディオファンのみならずシンセファンにも注目のアイテムです。