0123456789
list icon
list icon

TRINITY for Mac/PC TRINITY for Mac/PC

KORGShop

Share

先進的だった名機が、30年の時を経て蘇る
ソフトウェアで完全再現した TRINITY

それは、1995年のことでした。それまでのシンセサイザーにはほとんど見られなかったシルバーのボディを身にまとい、タッチスクリーンを活用した先進的な操作体系のタッチビューGUIを採用し、16ビット/48kHz、48MB(リニア換算)という当時としては超高品位かつ大容量のPCMデータを搭載、数々の機能拡張オプションボードをラインナップした、90年代のコルグを代表するフラッグシップ・モデル TRINITY がデビューした年でした。

斬新なシルバー・ボディのスマートなデザイン、当時のPCMシンセにはなかったクリアでハイファイなサウンド、直感的でわかりやすいタッチビューGUIによる操作体系、さまざまな機能拡張オプションというパッケージングは、その後の TRITON はもちろんのこと、2000年代の OASYS や現在のフラッグシップ・モデルである KRONOS にも受け継がれ、コルグ・ミュージック・ワークステーションの歴史の転換点にもなったモデルでした。

その TRINITY が発売30周年を迎え、ついに KORG Collection - TRINITY としてソフトウェアで蘇ります。TRINITY のために開発された ACCESS (Advanced Combined Control Synthesis System) 音源を再現した上で、TRINITY に搭載されていたD/Aコンバーターのシミュレーションも搭載し、当時のサウンドや質感をこの上なく忠実に再現できます。 世界中のトップ・アーティストが愛用した TRINITY の高品位サウンドが、あなたの音楽制作環境で蘇ります。

KORG Collection 6 - Introduction Video

  • 8パート・マルチ・ティンバー、高品位なPCMサンプル、8系統のIFX、2系統のMFX
    TRINITY の ACCESS (Advanced Combnied Control Synthesis System) 音源を完全再現
  • オリジナル TRINITY の開発者が監修。
  • 2,000以上の即戦力サウンド・プログラム。
  • 拡張サンプル・オプションもすべて網羅。
  • クイックにサーチできるプログラム・ブラウザー。
  • 主要パラメーターへ即座にアクセスできるEASYモード。
  • 無料で試せるデモ版も用意。

ACCESS音源を完全再現

1995年にデビューしたTRINITYは、当時としては非常にハイファイな48kHzサンプリングによる高品位PCMサンプルを搭載し、4種類、2系統のフィルター、8系統のインサート・エフェクト、2系統のマスター・エフェクト、そして8パート・マルチ・ティンバーのコンビネーション・モードを備えていました。KORG Collection - TRINITYは、TRINITYのACCESS (Advanced Combnied Control Synthesis System) 音源をソフトウェアで完全再現しました。90年代を代表するTRINITYならではの高品位サウンドをお楽しみいただけます。

オリジナルの開発者が監修

KORG Collectionにとって最も不可欠なものが、本物のサウンドです。KORG Collection - TRINITYは、オリジナルのPCMサンプルとエフェクト回路はもちろんのこと、ハードウェア特有の微細なサウンドの質感まで再現するため、TRINITYのオリジナル・エンジニアの監修のもと、細部にわたり徹底的に調整を行いました。

オリジナルと改良の融合

KORG Collection - TRINITYは、オリジナルのサウンドを徹底的に再現するために、最終的な TRINITY サウンドの味付けとなるD/Aコンバーターのエミュレーションを行なっています。これにより、当時の TRINITY 特有の透明感と力強さを兼ね備えたサウンドを忠実に実現しました。さらに、最大同時発音数の拡張、エフェクト部分の制限をなくした8系統のIFXなど、ソフトウェアだからできた改良を組み合わせることで、オリジナルを超えた音作りの可能性を広げています。

オプションを含めた全サウンドを内蔵

TRINITY本体に搭載されていたPCMサンプルだけでなく、当時オプションとして発売されていた4種類のサンプル・オプション(TFD-1S MEGA PIANOS、TFD-2S ORCHESTRAL ELEMENTS、TFD-3S DANCE WAVES & DRUMS、TFD-4S M1 FACTORY)と、1998年に発売されたTRINITYの音源部を1Uラックサイズに収めたTR-Rackで追加されたPCMサンプルのすべてを収録し、コンビネーション/プログラムを2,000種類以上内蔵しました。

クイックにサーチできるプログラム・ブラウザー

KORG Collection - TRINITYの画面最上部中央に表示されるコンビネーション/プログラム名をクリックすると、プログラム・ブラウザーが開き、コンビネーションやプログラムをタグでブラウズ、バンクごとにブラウズすることが可能。また、サーチフィールドに文字を入力することで欲しい音色を簡単に検索することができます。音色のオーディションに便利なプレビュー機能も内蔵し、キーボードを弾くことなく音色をチェックできます。

主要パラメーターへ即座にアクセスできるEASYモード

KORG Collection - TRINITYは、オリジナルのTRINITYと同様、細かなパラメーターもすべてエディット可能ですが、より簡単に音色をエディットできるEASYモードを搭載しています。オシレーターの波形選択やピッチ・トランスポーズ、フィルターやエンベロープの調整からエフェクトの選択まで、主要な各パラメーターを簡単に操作することができます。もちろん、EASYモード以外のエディット画面も、グラフィックを多用したわかりやすい操作体系で、細かなパラメーターのエディットを自由自在に行うことができます。

まずはデモ版を試してみよう

KORG Collection - TRINITYは、ほぼすべての機能を無料で試すことができるデモ版(*)をご用意しています。まずはその可能性の一端に触れてみてください。

* KORG IDアカウントが必要です。
* 一度の起動につき、20分間のみ利用可能です。
* エディットした音色の保存をすることはできません。

KORG Collectionに含まれています

TRINITY for Mac/PCは、KORG Collection 6 に含まれています。フルバージョンは、合計20種類のソフトウェアをセットにしたお得なバンドル・パッケージです。1970〜80年代前半にシンセサイザーを確立したアナログの名機、そして80年代後半〜00年代に音楽の歴史を変えたデジタルの名機が、一度に手に入ります。

本ウェブサイトでは、お客様の利用状況を分析および、カスタマイズしたサービスを提供するために、cookieを使用しています。 詳しい説明はこちら OK