ARP 2600 M
購入を検討されている方
サポート
関連情報
関連サイト
関連製品
関連アクセサリー
関連ニュース
- 使用温度条件
- 0 ~ + 40°C(結露させないこと)
- 最大同時発音数
- デュオフォニック時に2ボイス、通常はモノフォニック
- VCO-1(ボルテージ・コントロールド・オシレーター1)
- 波形
- ノコギリ波、矩形波
- 周波数レンジ
-
約0.03Hz~30Hz(ロー・フリケンシー・モード)、
約10Hz~10kHz(オーディオ・モード) - 電圧制御方式
- 1 V/oct (C 3≈ 0V)
- VCO-2(ボルテージ・コントロールド・オシレーター2)
- 波形
- ノコギリ波、パルス波(パルス幅可変式)、三角波、サイン波
- 周波数レンジ
- 約0.03Hz~30Hz(ロー・フリケンシー・モード)、 約10Hz~10kHz(オーディオ・モード)
- パルス幅
- 10% – 90%
- 電圧制御方式
- 1 V/oct (C 3≈ 0V)
- VCO-3(ボルテージ・コントロールド・オシレーター3)
- 波形
- ノコギリ波、パルス波(パルス幅可変式)
- 周波数レンジ
- 約0.03Hz~30Hz(ロー・フリケンシー・モード)、 約10Hz~10kHz(オーディオ・モード)
- パルス幅
- 10%~90%
- 電圧制御方式
- 1 V/oct (C 3≈ 0V)
- VCF(ボルテージ・コントロールド・フィルター)
- タイプ
- TYPE I(前期型ローパスフィルター 24dB/oct) TYPE II(後期型ローパスフィルター 24dB/oct)
- 周波数レンジ
- 約10Hz~10kHz
- レゾナンス
- 1/2~自己発振
- VCA(ボルテージ・コントロールド・アンプリファイア)
- コントロール電圧
-
AR タイプ(内部接続)
ADSR タイプ(内部接続)
- ノイズ・ジェネレーター
- ノイズ・スペクトラム・タイプ (ホワイト、ピンク)
- リング・モジュレーター
- タイプ
- アナログ乗算器
- 入力信号(内部接続)
- VCO- 1ノコギリ波, VCO- 2サイン波
- サンプル&ホールド
- サンプル入力
- ノイズ(内部接続)
- オーディオ・アウトプット端子
- フロント・パネル(LEFT、RIGHT OUTPUT 端子)
- φ3.5 mmモノラル・フォーン端子
- 最大出力レベル
- +9dBu@10kΩ負荷
- 出力インピーダンス
- 1.2 kΩ
- サイド・パネル
- コネクター
- φ6.3mmモノラル・フォーン端子
- 最大出力レベル
- +4dBu@600Ω負荷
- 出力インピーダンス
- 1.2kΩ
- ヘッドホン端子
- コネクター
- φ6.3mmステレオ・フォーン端子
- 最大出力レベル
- 50mW+50mW@33Ω負荷
- 出力インピーダンス
- 20Ω
- 外部オーディオ・インプット(PREAMPLIFIER INPUT)端子
- コネクター
- φ3.5mmモノラル・フォーン端子
- 最大入力レベル
- +2dBu(RANGE x 10、GAINノブ最大)
- 入力インピーダンス
- 100kΩ
- MIDI 端子
- IN
- USB端子
- Aタイプ、Bタイプ
- 電源
- ACアダプター (KA320)
- 消費電力
- 13W
- 外形寸法
- (幅×奥行き×高さ)
- 520 × 129 × 311 mm / 20.5 x 5 x 12.2 inches,
- 質量
- 6.0 kg / 13 lbs.
- 付属品
- ARP 2600 M (通常版)
- キャリ・ケース(ブラック)、AC 電源アダプター(KA320)、パッチ・ケーブル(10本)、取扱説明書、ARPステッカー
- ARP 2600 M - LTD (初回版リミテッド・エディション)
- キャリ・ケース(シルバー)、AC 電源アダプター(KA320)、パッチ・ケーブル(10本)、取扱説明書、ARPステッカー、microkey2-37
- アクセサリー(別売)
- microKEY2シリーズ、SQ-64等
* | すべての製品名または規格名は関係各社の商標または登録商標です。 |
---|---|
* | 製品の外観および仕様は改良のため予告なく変更する場合があります。 |
* | 製品の色調は実際の色と多少異なる場合があります。 |