2017.05.06
Yullippe ×moog <シンセ・モジュラーワークショップ&ライブセッション>

好評の定例イベント その第6回目を島村楽器梅田店 店内スタジオで開催。たくさんのゲストミュージシャンによるライブパフォーマンスが堪能できる一日です。
イベント概要
- イベントタイトル
- Yullippe ×moog <シンセ・モジュラーワークショップ&ライブセッション>
- 開催日時
-
2017.05.06(土)
未定
- 開催場所
島村楽器 梅田ロフト店 店内スタジオ
〒530-0013 大阪府大阪市北区 茶屋町16-7 梅田ロフト8階
http://www.shimamura.co.jp/umeda/index.php
- 出演
-
Yullippe
1993年生。大阪出身の女性プロデュサーYuri Uranoによるソロプロジェクト。 インダストリアルなテクノサウンドと自身の”声”を武器に唯一無二の世界を展開する。 2014年RedBull Music Academyイベントプログラム「Lost in Karaoke」へTofubeats、Seihoと共に関西を代表する若手新気鋭トラックメイカーと して出演。その後のドイツ、イギリスでの海外公演などを経てよりグローバルに活動し、国内外からの注目が集まっている。 元ロックマガジン編集長であり、音楽評論家の阿木譲氏に抜擢され、六本木Super Deluxeにて行われた0g night「DO BLOOM IN THE SILENCE」に出 演。同イベントにて edition.nordよりカセット音源「test I: i.a.m.y.o」を限定リリースし即日Sold Outさせる。 国産テクノレーベルDifferent10より1st EP「Crash & Reborn」、その後1st Album 「Night Flower」を自主リリースしている。 2015年に発表された2nd Album「Lys」はフリーモデルとしても活動する彼女がフランスで撮影した写真集と自身の音源を組み合わせた作品をクラウド ファンディングを通して制作した。 Kyoto Festival Of Modular 2015ではシンセサイザーを使った即興パフォーマンスを披露するなどそのプレイスタイルも様々だ。 2016年にはアメリカのカセットテープレーベルOnmyōdō Cassetteのコンピレーション「Cyclical Return」に自身の楽曲「End of」が収録される。 そのほかTEDx KOBEへの楽曲提供、ファッション、映像とのコラボレーションなど様々なジャンル、フィールドででその多彩さを発揮している。
- 入場料
- 500円(税込)
- お問い合わせ
- 島村楽器 梅田ロフト店 06-6292-7905
- 関連リンク