ファクトリー・リセット

工場出荷時の状態に戻す

1DELAYボタンを押しながら電源を入れます。

REVERBボタンとARPボタンが点滅します。

2ARPボタンを押すと、ディスプレイにファクトリー・リセットの対象が表示されます。

TYPEノブを回しリセット対称のパラメーターを選択します。

ALL () : 下記すべてを工場出荷状態に戻します。

GLOB () : グローバル・パラメーターを工場出荷状態に戻します。

PROG () : プログラム(音色とフェクトのエディット)を工場出荷状態に戻します。

OSC () : ユーザー・カスタム・オシレーターを工場出荷状態に戻します。

Mod () : ユーザー・カスタム・モジュレーションを工場出荷状態に戻します。

DEL () : ユーザー・カスタム・ディレイを工場出荷状態に戻します。

REV () : ユーザー・カスタム・リバーブを工場出荷状態に戻します。

3点滅中のARPボタンを押すとファクトリー・リセットが実行されます。ARPボタンの点滅が点灯に変わり、ディスプレイにRESET () と表示され、リセットが完了すると自動的に本機が起動します。

キャンセルする場合は、REVERBボタンを押します。その場合ファクトリー・リセットは実行されずに、自動的に本機が起動します。